製品情報
全国延べ約2万ユーザーへの導入、サポート実績により、小規模薬局様から大規模チェーン様まで業務形態の大小にかかわらず適切なシステムをご提案可能です。
また、レセコンや電子薬歴だけではなく、それらで入力した情報を連携する周辺システムなども組み合わせることで、薬局運営のトータルコーディネートを支援します。
-
直観的な操作で処方入力を簡潔に実施
確実な窓口計算、レセプト請求を支援します。スキャナによる処方箋読み取り機能で調剤業務の効率化を図ります。また、電子処方箋にもいち早く対応し、リモート署名やマイナンバーカード署名についても対応済。電子処方箋連携機能により地域連携も可能です。
レセコン 調剤Melphin/DUO(メルフィンデュオ)
-
服薬指導、薬歴記載に関するお悩みを解決
「Melhis」は、調剤薬局様向けの電子薬歴システムです。ワイド画面表示で、すべての情報を一画面で確認でき、薬歴情報の一元管理が可能です。
服薬指導支援システム Melhis(メルヒス)
-
対人業務の強化を支援
患者さんのプロブレム状況把握・見える化で対人業務の強化が可能。また、患者さんの状態に応じて、必ず指導が必要な箇所を赤マークで表示することで指導漏れを防止しつつ、スピーディーな薬歴作成を支援。クラウド薬歴ながら、レセコンとのシームレスな連携により窓口業務も効率化が可能です。
クラウド版電子薬歴サービス
-
調剤過誤防止や監査に関するお悩みを解決
レセコンとのシームレスな連携により、ピッキングされた医薬品を薬袋毎にチェックし、ヒューマンエラーによる調剤過誤を防止するシステムです。薬袋と医薬品をバーコードリーダーに読み込ませるだけで、画面操作なく投薬監査ができます。
投薬監査システム 薬袋ピッピ!
-
薬品在庫量の適正化を支援
発注処理だけではなく、発注点や平均発注の需要予測で適切量の発注が可能。また、納品は検品チェックのみでミスなく簡単に入庫処理ができ、薬品の受発注業務を支援します。また、チェーン店では、店舗間連携により余剰在庫の融通を可能とし、法人としての薬品在庫量を適正化します。
調剤薬局向け在庫管理システム MELSTOCK(メル・ストック)
-
煩雑な現金入出金を効率化
レセコンとのシームレスな連携により一部負担金を自動表示。手入力によるミスがなくなることで、正確な会計処理を可能に。また、自動釣銭機連携やクレジット・キャッシュレス決済との連動により煩雑な現金入出金を効率化することも可能です。
※ 自動釣銭機連携・クレジット端末連携はオプションとなります。調剤薬局向けレジシステム MELPOS(メルポス)
-
iPadで簡単操作できる電子薬歴
iPadなどのタブレット端末の特性を生かし、どこでも薬歴の確認や服薬指導が可能で、業務効率が大幅に改善できます。訪問薬剤管理指導業務で必要な計画書の策定と結果を記録することができ、処方された薬品の添付文書の確認や疑義照会も可能です。
iPadで簡単操作できる電子薬歴 iMelhis(アイ・メルヒス)
-
最新の状態でチェーン全体の経営状況を把握
レセコンとの連携により、最新の状態でチェーン全体の調剤技術料データを分析し、リアルタイムに法人の経営状況を把握可能とします。POSとの連携で現金の流れの見える化も可能です。
経営支援システム MELPLANNER(メル・プランナー)
-
調剤薬局様向けの情報共有ツール
近隣複数の薬局にて、処方データを共有し、Do処理等を行う機能を提供します。患者さんの過去データを取り込めるため、患者登録や処方入力の負荷を軽減できます。また、ヒヤリ・ハットや調剤過誤防止を支援し、薬局の信頼性向上に寄与します。
薬歴共有システム MELSHARE(メル・シェア)
お気軽にお問い合わせください