製造業向けトータルソリューションフェア ~中堅・中小企業が”今すぐできるIoT”とは~
関東甲信越
IoT、生産管理、入出荷検品
開催日:2017年9月21日(木)
概要
中堅・中小企業向けに”今すぐできるIoT”というテーマでセミナーを構成しました。
具体的にIoTを導入・推進出来ていない中小企業様に向け、その課題解決のヒントとなる様に、当社におけるIoTの取組みと構築事例や提案事例をご紹介するということで、多くのお申込みをいただき、大変好評をいただきました。

プログラム
【第1部】中堅・中小企業向け”今すぐできるIoT”
講師:株式会社三菱電機ビジネスシステム
IoTが各メディアで取上げられていますが、製造業におけるIoTに対して、何から手を付ければ良いのか?どの様に検討すれば良いのか?
具体的にIoTを導入・推進出来ていない中小企業様に向け、その課題解決のヒントとなる様な、当社におけるIoTの取組みと構築事例や提案事例のご紹介をいたしました。
【第2部】IT/IoTを活用した製造業向けソリューション
講師:三菱電機システムサービス株式会社
e-F@ctoryコンセプトをベースに稼働率向上、品質向上、保全効率向上、自動化など、製造現場の生産性向上に貢献するシステムソリューションをご紹介いたしました。
【第3部】庫内・製造現場改善ソリューションのご紹介
講師:株式会社三菱電機ビジネスシステム
~製造業向けトータルシステムをご紹介~
製造業の庫内物流における、誤出荷防止や先入れ先出し等のよくある課題の解決に、入出荷検品システム「検品の達人」を活用していただき、適切なロット管理の実現や作業効率改善の実現をご紹介いたしました。
また、上位システム側の生産管理(電脳工場)についても簡単にポイントをご説明いたしました。
展示コーナー
展示コーナーでご紹介したのは下記の製品です。
今回は安価なIoTツールもご用意させていただきましたので、展示コーナーはセミナー開始前の待ち時間から休憩時間まで大盛況でした。
◆ITソリューション
生産管理【Factory-ONE 電脳工場 R3.0】※株式会社エクス
生産計画【PLASURM】※富士通株式会社
入出荷検品【検品の達人】

◆生産現場ソリューション
設備・監視制御【SA1-III】※三菱電機システムサービス株式会社
トレーサビリティ【Traceabia(トレサビア)】※三菱電機コントロールソフトウェア株式会社
データ収集・分析【MotionBoard】※ウイングアーク1st株式会社
◆インフラソリューション
監視カメラ【ネカ録】※三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
入退出管理システム【MELSAFETY】※三菱電機株式会社
小型センサー【IoT Smart Module】※アルプス電気株式会社
参加者の声
セミナー担当者の声

弊社のIoT導入事例を中心に、比較的安価に、すぐ始められるIoTへのアプローチをご説明しました。
ご来場のお客様は生産機械との接続事例に関心が高く、やはり安価に実現できることが大きなポイントであると感じました。
・見える化を進めるに当たり、どのようなシステム構成にするのか、イメージする機会となった。
・導入事例が聞けたのは良かった。スモールで始めるのであれば、「何が見れるのか」からスタートするのも悪くないと感じた。
・IoTの概要がキャッチでき、参考になった。