このページの本文へ

ここから本文

プロが選ぶ社会保険労務システムに、クラウドがアルディオ!! 社会保険労務士の仕事をムリなく、ムダなく、クラウドで。e-Gov電子申請・給与賞与計算・社会保険計算・労働保険事務組合

対応帳票数100種類以上

e-Gov電子申請API マイナポータルAPIにも対応

導入で社会保険労務士の仕事が、こう変わる

MERIT01 対応帳票数250種類以上で
きめ細かく

電子申請に必要な帳票はもちろん、
行政への提出様式、顧問先への納品書類、
事務所内で確認するための一覧表やチェック表等、
繁忙期には激務となる社労士業務を
豊富な帳票で強力にサポートします。

対応帳票だけでも多様な業務がまかなえるので、安心。社労士の視点で作られているから迷うことなく使えるわ!

MERIT02 事業所数、
従業員数制限なし

社会保険労務の代行をはじめ、
労務コンサルなどの契約企業数に制限はなく、
顧問先が増えても安心して利用できます。
また、従業員数の合計10万人以上の管理にも、
安定稼働で業務の効率化を推進している実績があります。

たくさんのお客様をサポートしていますが、数が増えても安心。規模の大きな企業様への対応も安定感が抜群!

MERIT03 クラウド化で社会保険労務も
テレワークで

50年近い歴史を持つARDIOの
機能や使いやすさはそのままに、クラウド化を実現。
これにより、アップデートや保守などの
煩わしいサーバー管理が不要になるだけでなく、
テレワーク体制への対応もスムーズに。
導入期間が短く、常に最新のセキュリティーを利用でき、
社労士の働き方を大きく改善できます。

大量のデータ処理や安全性の面でも安心で、テレワークもできるように。コスト感もわかりやすくて、クラウドってメリットが多いね♪

ARDIOが
社労士業務の課題を解決

課題 1 法改正とか、
変更事項が多いんだよね

これで解決

法改正、様式変更、保険料率改定など環境の変化に迅速に対応。クラウドだから常に最新版を利用できます。

課題 2 移動や待ち時間、
何とかなりません!?

これで解決

役所への移動や窓口での待ち時間を電子申請で解消。公文書の配布もメールでかんたん、印刷や郵送が不要になります。

課題 3 絶対ミスできない
プレッシャーが...

これで解決

賃金情報や標準報酬履歴をデータ連携することで入力ミスを防ぎます。さらにプレビューや承認機能で重層的なチェックが可能です。

課題 4 個人情報漏えい、
他人事じゃないね

これで解決

通信経路やデータの暗号化など、不正アクセス対策は万全に。顧問先から預かった大切な情報を強固なセキュリティーで守ります。

安全・安心の社会保険労務
サポートソリューション

基本共通 電子申請 給与計算 社会保険 労働保険 電子申請 電子申請

ARDIOが選ばれる理由

安全・安心の社会保険労務業務
サポートシステムとして
1973年の登場以来ずっと選ばれてきました。

選ばれる理由1

柔軟なデータ連携で
業務の効率化を加速
入力負荷を大幅に削減します。

選ばれる理由2

膨大な人事・労務データでも
安心、堅牢なセキュリティー
重要な情報を強固に守ります。

選ばれる理由3

長年築いてきた
手厚いサポートノウハウ
お客様の業務運用を支援します。

選ばれる理由4

三菱電機グループ会社として
積み上げてきた実績と信頼性
約50年の信頼と実績があります。

導入事例

  • 導入して20年。洗練された機能や使い勝手、
    法改正への迅速な対応など、サポート体制が充実しており、
    安心して使い続けています。

    社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所様

    東京都/社会保険労務士法人

    社会保険労務システム ARDIO

  • 数万人規模の企業から業務を委託されるようになったら、
    ARDIOを導入しようと決めていました。

    OURS小磯社会保険労務士法人様

    東京都/社会保険労務士法人

    社会保険労務システム ARDIO

  • マイナンバー対策の一環として
    ARDIOの電子申請システムを導入しました。
    サポート体制が充実しているので、安心して利用できます。

    三菱ガス化学株式会社様

    東京都/製造業

    社会保険労務システム ARDIO

  • 社会保険労務システムを給与システムと連携し、
    電子申請に対応することで、
    手作業で対応していた社会保険業務を効率化できました

    大同特殊鋼株式会社様

    愛知県/製造業

    社会保険労務システム ARDIO

開発を重ねて50年。
プロの視点で磨かれたARDIO。

日本企業の人事部門を取り巻く
複雑な社会保険制度やアナログな申請手続き。

その人事部門をプロとしてサポートしてきた
社労士の皆様の業務も社会保険の諸問題への相談・対応など
幅広く負荷の高いものでした。

私たちは、業務アプリケーション開発のトップランナーとして
社会保険の専門家、社労士の皆様と視点やノウハウを共有し、
社会保険労務のシステム化を図り、成長させてきました。

ARDIOは、働く人々の安全と安心を守る
「社労士のしごと」を下支えし、人を大切にする社会の実現に
つながるサービスを提供しつづけます。

ARDIO 50年の歩み

1973

オフィスコンピューター上で稼働する
給与計算等の社労士向け
事務処理支援システムを開発

1997

Windows対応版の提供開始

2010

他社に先駆けてe-Gov電子申請対応

2021

マイナポータルAPI対応

2025

クラウドサービス開始

製品紹介

各ソリューションが連携して
効率的な業務運用をサポートします。

基本共通
事業所や個人の
マスタを管理

各ソリューションと
連携します

電子申請
e-Gov電子申請システムおよび
マイナポータルに対応

電子申請の所要
時間が約半分に!

給与計算
月例給与・賞与・
年末調整計算

複雑な給与体系にも
対応しています

社会保険
標準報酬計算、
月額変更届・算定基礎届の出力

結果は標準報酬
履歴に反映します

労働保険
個別労保、事務組合の
保険料計算と申告書出力

賃金データを
計算に活用できます

マイナンバー管理マイナンバーロッカーシステム
機密性と利便性を両立した
マイナンバー管理システム

ARDIOと
自動連携します

まずはお気軽にお問い合わせください!

TOPへ