e-image製品仕様
ソリューション説明
e-image(電子帳票システム)
電子帳票システム『e-image(イー・イメージ)』は、帳票の電子化によるペーパーレス運用に加え、プリンティング環境の集約による電力消費量の削減や、CO2の削減にも寄与。コスト削減とともにグリーンIT化を支援するソリューションです。帳票運用の効率化により業務担当者の生産性向上を短時間で実現します。
印刷データを取り込み、帳票の電子化・ペーパーレス化を行うだけでなく、データの有効活用やツールとしての利用も可能です。
e-imageは、JIIMAによる「電子帳簿ソフト法的要件認証(パターン2:保存)」を取得しており、電子帳簿保存法の要件に定められている「真実性の確保」「可視性の確保」「証拠力の確保」に対応しております。
e-image +plus(電子帳票システム)
電子帳票システム『e-image』とマルチホスト対応帳票仕分サーバー『e-PrintJunction』の機能が統合されたシステムです。
帳票の種類や出力プリンター、印刷内容などの組み合わせによって出力先を切り替えることができ、e-imageの帳票設計オプションが標準で同梱されているため、
従来のe-imageより帳票を自由に活用することができます。
e-image 証憑保管版
取引先から紙で発行された見積書や注文書などの書類、電子契約書、Web請求書・領収書などPDFファイルの保管に特化した製品です。
e-PrintJunction(マルチホスト対応帳票仕分サーバー)
ノンプログラミングで基幹業務システムの印刷データを取り込み、自動仕分けでプリンターや各種ファイル形式に出力します。出力環境の一元管理により、ホストプリンターとOAプリンターの共有や、プリントミスの削減など、TCO(Total Cost of Ownership:総所有コスト)削減を促進します。
運用イメージ

- 印刷イメージを取込自動で分類・仕分・保存した後、閲覧・検索・活用できます。
- 閲覧用のライセンスは無料!全社展開も費用を抑えられます。
- システムをインストールしていないPCでも、CDがあればデータを閲覧・検索できます。BCP対策や監査時の提出資料、取引先や顧問先とのデータ共有にもご利用いただけます。
- メールやFAXへの自動出力ができます。
商品別対応機能
-
対応
-
一部対応
-
対応できない
横にスクロールしてご確認ください
No | 機能 | e-image | e-image 証憑保管版 |
e-PrintJunction | e-image +plus |
---|---|---|---|---|---|
1 |
|
|
|
|
|
2 |
|
|
*PDFのみ |
|
|
3 |
|
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
製品の動作環境については
こちら
お気軽にお問い合わせください