このページの本文へ

ここから本文

  1. 製造業向け業務ITソリューション
  2. 製品情報
  3. EDI支援システム DivideManager

EDI支援システム
DivideManager

「DivideManager」は三菱自動車工業(MMC)、三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)のサプライヤー様向けEDI支援システムです。MMC、MFTBC対応の納品書や現品票の出力から様々な受注出荷関連帳票、管理帳票の発行も可能。サプライヤー様の業務形態・運用に合わせてご利用いただけます。

三菱自動車工業、三菱ふそうトラック・バスのEDIデータの管理や、
現品票・納品書といった伝票類の取扱いに手間がかかっていませんか?

  • 現品票の発行業務に手間がかかっている

  • 現品票や納品書を出力した後の仕分け作業が面倒

  • 複数拠点のEDIデータを管理しなければならない。拠点ごとにデータを分割するのが手間

EDIの受信から伝票発行までをスムーズに実現。
現品票や納品書に関わる業務負荷を軽減します。

  • 現品票の発行業務の負荷軽減

    納品書発行前に行っていた現品票半券の読み取り作業をスキップすることができ、納品書を一括して発行することにより、読み取る手間を省くことができます。

  • 現品票や納品書を出力した後の仕分け作業の簡略化

    通常の発行順序以外に、納入時間帯や納入場所などサプライヤー様の運用に合わせた出力が可能です。納品書発行順序のコントロールが可能で、発行後の仕分け作業を簡略化することができます。

  • EDIデータの分割配信が可能

    受注データを一括受信し、各拠点ごとに分割して配信することができます。

選ばれる理由

REASON 01

イージーオペレーション

納品書一括発行機能や発行順序メンテナンス機能など、運用の簡素化を実現します。

REASON 02

複数の通信手段に対応

サーバー接続(拡張Z手順)とWeb-EDI接続の双方に対応しています。

REASON 03

複数拠点や納入代行にも対応

拠点ごとの個別受信や、一括受信から自社複数拠点へのデータ分割配信など、様々な運用形態に対応可能です。

REASON 04

基幹システムとの連携

受注情報(内示/確定)取込や買掛金照合など、基幹システムとのEDI連携事例があります。

「DivideManager」の特長

  • Point01

    日本自動車工業会のガイドラインに準拠した現品票・納品書を出力

    複数の現品票サイズにも対応します。システムを導入してからすぐにお使いいただけます。

  • Point02

    伝票の運用簡略化を実現

    納品書の一括発行など、運用負荷を軽減する機能を搭載しています。

  • Point03

    データの入出力により、更にシステムを有効活用

    各種帳票からのCSVデータ出力が可能です。また、現品票発行条件マスタのメンテをExcel入出力で行うこともでき、作業効率よくメンテナンスすることができます。

「DivideManager」の機能

  • Function01

    現品票発行

    EDIデータ受信・取込し、現品票枚数を確認し、現品票発行条件マスタをメンテナンス後、現品票を発行します。

  • Function02

    一括納品書発行

    完納する部番の納品書を現品票の半券を読み取ることなく、一括で発行します。

  • Function03

    現品票・納品書発行順序メンテ

    現品票・納品書の発行順序を、発行番号のみではなく納入時間帯や納入場所などの順に発行することが可能です。

  • Function04

    現品票・納品書 再発行番号検索機能

    現品票・納品書を再発行する際に発行番号がわからない場合でも次工程や納期、時区といった項目で検索をすることが可能です。

  • Function05

    データ分割機能

    一括で受信した内示・確定データを取引先工場区分や納入製作所をキーにして拠点ごとに分割して配信することが可能です。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

平日 9:00~12:15/13:00~17:30

TOPへ