保険薬局向け 次世代コミュニケーションサービス
「AnyCOMPASS」 販売開始のお知らせ
~次世代コミュニケーションサービス「AnyCOMPASS」により、
地域における健康管理の中核プラットフォームを担う保険薬局を支援~

2023年05月25日
三菱電機ITソリューションズ株式会社(東京都中野区、取締役社長:山本 徹雄、以下MDSOL)は、地域における健康管理の中核プラットフォームを担う保険薬局の支援のため、保険薬局向け次世代コミュニケーションサービス「AnyCOMPASS」を6月1日から販売開始しますので、下記の通りご案内します。

1.新サービス開発の狙い
少子高齢化社会の本格化に伴い地域包括ケアシステムの構築が求められている中、保険薬局は”薬を渡す場所”から”地域における健康管理の中核プラットフォーム”への進化が期待されています。MDSOLでは、薬歴システムは単なる薬歴管理だけではなく、“地域医療のコミュニケーションツール”として、保険薬局を支えるべきシステムと考えています。
また、厚生労働省が提唱するデータヘルス改革においては、電子処方箋を軸に各種医療情報をクラウド上で連携・活用して薬局薬剤師DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を目指しています。政府が強力に推進している医療DX化及び、PHR(パーソナルヘルスレコード:個人の健康等に関する情報)の高度化に向け、歩調を合わせサービスを提供していく予定です。
MDSOLでは、過去35年以上に渡って「調剤 Melphin/DUO」(メルフィン・デュオ)をはじめとした保険薬局向けシステムを提供していますが、この考えを具現化するサービスとして、新たに次世代コミュニケーションサービス「AnyCOMPASS」を開発。第一弾となるクラウド版電子薬歴サービスを6月1日から販売開始します。
2.次世代コミュニケーションサービス「AnyCOMPASS」とは
次世代コミュニケーションサービス「AnyCOMPASS」は、MDSOLが有する様々な薬局向けシステムを取り込み、クラウドサービスとして統合してご提供するために設定した、MDSOLの薬局向けサービスの新ブランドです。将来的に在庫管理や経営分析の本部機能に加え、地域医療機関との連携機能など、薬局薬剤師DXに必要となるサービスを拡張して参ります。
「Any」は、いつでも・どこでも(=Any)サービスを利用できるようにするという考えから、「COMPASS」は、薬局支援の為のコミュニケーションサービス「Communication Service for Pharmacy Assistance」の頭文字、また、今後ますます期待が高まる薬局・薬剤師の皆様の、道標(COMPASS)になれるようなサービスを目指す事から、ネーミングしております。


3. 製品コンセプト
次世代コミュニケーションサービス「AnyCOMPASS」の第一弾となるクラウド版電子薬歴サービスの製品コンセプトは下記の通りです。
- ①【しっかり】
簡単なだけのシステムではなく、詳細な指導が必要な患者様には『しっかり』と服薬指導をガイド。 - ②【スピーディー】
必要な情報をシンプルに分かりやすく表示することで薬歴記載を『スピーディー』に。 - ③【繋がる】
タイムライン機能で患者様、医師、薬剤師が『繋がる 』コミュニケーションを支援。レセプトコンピューター及び、電子処方箋など全国医療情報プラットフォームとシームレスな連動を実現し、地域包括ケアをサポートします。
(1) ユーザーインターフェースコンセプト
- ①誰が使用しても感覚的に操作しやすいユニバーサルデザインを採用しました。
- ②必要情報をシンプルに表示、漏れなく効率的な服薬指導をガイドします。
- ③クラウドの特性を活かし、グループ全体のデータを見える化します。

(2)投薬指導画面
- ①処方変化・患者情報・過去の薬歴など、適切な必要情報をシンプルに表示する事で、短時間での服薬指導計画の策定をサポートします。
- ②監査チェック、副作用指導・検査値・ハイリスク薬・コンプライアンス状況などから患者様の状態に応じて必ず指導・確認が必要な個所に赤マークを表示しお知らせします。(特許出願済)
- ③患者様のアドヒアランス向上や、栄養指導支援ツールとして、医薬品情報専門薬剤師監修素材、慢性疾患用資材などの提供により、他薬局とは一線を画した高度な指導を可能とします。(※)
- ④服薬指導でチェックした内容は自動的に薬歴へ転記することにより、指導漏れを防止するとともにスピーディな薬歴作成を支援します。
- ⑤患者タイムライン機能により、イベント情報を一覧表示し、患者様の状態を一目で把握できます。また、入退院時カンファアレンス等、地域医療機関との連携時にも役立ちます。


4.今後の予定
次世代コミュニケーションサービス「AnyCOMPASS」の第一弾となるクラウド版電子薬歴サービスを6月1日より販売開始、6月末からサービスインします。実装機能については、初版リリース後、順次機能強化を図って参ります。
また、地域医療機関との連携基盤としても活用すると共に、在庫管理や経営分析といった本部機能など、薬局薬剤師DXに必要となるサービス拡張を予定。薬局・薬剤師への期待の高まりと共に薬局の業務領域は拡大の一途をたどっていますが、製品やサービスの提供を通して、薬局の変化をサポートして参ります。
参考
1.「調剤 Melphin/DUO」について
「調剤 Melphin/DUO」(メルフィン・デュオ)は、処方箋の情報の入力から、監査チェック、ネットワーク接続までを簡単に実現できる保険薬局システムです。処方箋入力から領収書発行まで、窓口業務をトータルに支援。さらに在庫管理から経営支援、薬歴共有といった周辺システムもラインアップしており、薬局業務をトータルにサポートします。
※保険薬局システム「調剤 Melphin/DUO」の詳細はこちら:
https://www.mdsol.co.jp/melphin/products/
2.三菱電機ITソリューションズ株式会社の概要
- 法 人 名:
三菱電機ITソリューションズ株式会社 - 所 在 地:
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー - 設 立:
1973年12月 - 代 表 者:
取締役社長 山本 徹雄 - 事業内容:
パッケージシステムを中心とした情報システムの企画設計・開発・製作ならびに販売、ソリューションの提供 - U R L:
https://www.mdsol.co.jp/
本プレスリリースに関するお問い合わせ先 |
---|
三菱電機ITソリューションズ株式会社 流通ヘルスケア事業部 ソリューション推進部 営業推進グループ 電話:03-5309-1066 メール:MDSOLinfo_Melphin@mdsol.co.jp |
商標について
- Melphin/DUO は、三菱電機ITソリューションズ株式会社の登録商標です。
- AnyCOMPASS は、三菱電機ITソリューションズ株式会社の登録商標です。