このページの本文へ

ここから本文

  1. 三菱電機デジタルイノベーショントップページ
  2. イベント・セミナー
  3. 未来の介護を創る:ICTとロボット技術の最前線

未来の介護を創る:ICTとロボット技術の最前線

関西・近畿 介護、生産性向上

2025年に突入し激変する介護業界を生き抜くため人材確保、生産性向上についてのセミナーを開催いたします。
また展示会では、最新のICT製品と介護ロボットを一堂に集め、実際に体験いただける機会を提供します。
介護現場での生産性向上と業務効率化を実現するための最先端技術をぜひご覧ください。
ご来場いただきますよう、お願い申し上げます。 

詳細

横にスクロールしてご確認ください

イベント・セミナー名 未来の介護を創る:ICTとロボット技術の最前線
開催日 2025年5月29日(木)
開催時間 10:00~16:00
受付開始時間 10時00分 ~
主催 三菱電機デジタルイノベーション株式会社
共催/協賛/後援 NDソフトウェア株式会社/ノーリツプレシジョン株式会社/株式会社バイオシルバー/NDソフトウェア株式会社/株式会社エクステック/応研株式会社/クロノス株式会社/株式会社ブライト・ヴィー
参加費 無料

内容

横にスクロールしてご確認ください

プログラム 内容
セミナー1
(10時30分~11時30分)

激変した求人環境 ~空中戦+地上戦へ~

・大企業は初任給30万円台の時代~SNS発信だけでは採用できない時代へ
・それでも押さえておきたい効果的な求人とNGポイント
・日本一〇〇な介護事業所~欲しい人財を明確にできていますか?
・人手不足・高齢化が課題の建設業の成功事例~なぜ小さな建築会社に新卒社員が集まるのか
・処遇改善のパラダイムシフト
・外国人材活用の成功事例

セミナー講師:相河 健志様(デクノ社会保険労務士事務所)

セミナー2
(13時30分~14時30分)

「生産性向上体制の確立と介護テクノロジーの積極活用 ~補助金活用で賢く導入し、業務負担を軽減~」

2024年度の介護報酬改定により、「生産性向上推進体制加算」が新設され、介護現場の業務効率化と職員の負担軽減が急務となっています。
その実現には、業務プロセスの最適化とともに、介護テクノロジーの積極的な導入が不可欠です。

また、ICT機器や介護ロボットの導入が加算の要件となっているため、補助金を活用しながら、コストを抑えて導入を進めることが重要です。
しかし、「どの機器を導入すればよいのか?」「導入しても使いこなせないのでは?」といった不安を抱える施設も多いのが現状です。

本セミナーでは、生産性向上を実現するためのポイントを解説するとともに、ICT機器・介護テクノロジーの導入事例、補助金を活用した賢い導入方法についてご紹介します。
特に、最新の介護テクノロジー導入補助金情報をお届けし、施設の予算に応じた最適な導入戦略をお伝えします。


---
こんな方におすすめ

✅ 生産性向上推進体制加算を取得したい施設管理者の方
✅ ICT機器・介護テクノロジーを導入したい、補助金情報が知りたい方
✅ 業務効率化を進めたいが、具体的な方法が分からない方


---
セミナーで学べること

✅ 生産性向上推進体制加算の要件と実践方法
✅ 施設の特性に合った介護テクノロジーの選定ポイント
✅ 補助金を活用した賢い導入計画と最新情報
✅ 導入後に定着させ、効果を最大化するための取り組み


「最適なテクノロジーの導入を進めて、加算を取得するには?」
「補助金を使ってコストを抑えながら、業務負担を軽減するには?」

こうした課題を解決し、介護現場の生産性向上を実現するヒントをお届けします!
ぜひご参加ください! 🎤✨

セミナー講師:逢坂大輔様(大阪府介護生産性向上支援センター 業務アドバイザー/介護DXナビ 管理者/ロボタスネット株式会社 代表取締役)

展示会コーナー情報

1.Neos+Care(ネオスケア):介護ロボット 予測型見守りシステム
2.aams(アアムス):マット型見守り介護ロボット
3.Helppad2(ヘルプパッド2):業界初「におい」で 排泄を検知し、AIが便と尿を判定してお知らせ
4.ケアズコネクト:勤怠管理、チャット、お知らせ(掲示板)をひとつに集約!
5.ケアデータコネクト:複数の見守りセンサーの情報を1つのアプリケーションに集約して表示
6.介護障がい福祉システム"ほのぼのシリーズ"、ほのぼのvoice:声で記録、声で調べることができるAI音声アシスタント
7.ケアサイン:介護業務の電子サイン 契約書・重説ペーパーレス化
8.めでぃさぽ:服薬介助支援ツール
9.応研 大臣シリーズ
10.クロノス:就業管理システム

会場のご案内

横にスクロールしてご確認ください

会場 梅田センタービル31階 ホワイトホール
アクセス

大阪市北区中崎西2-4-12

阪急電車:大阪梅田駅より徒歩約5分
地下鉄:梅田駅・東梅田駅より徒歩約7分
JR:大阪駅より徒歩約10分
阪神電車:大阪梅田駅より徒歩約9分
地下鉄:西梅田駅より徒歩約9分

お気軽に
お問い合わせください

三菱電機デジタルイノベーション
株式会社
関西支社 システム営業第3部第1課 松永

TOPへ