このページの本文へ

ここから本文

  1. 三菱電機デジタルイノベーショントップページ
  2. イベント・セミナー
  3. 介護とテクノロジーの解体新書(3部作) ③テクノロジー導入までの具体的なプロセスは?(How)

介護とテクノロジーの解体新書(3部作) ③テクノロジー導入までの具体的なプロセスは?(How)

全国(ウェビナー) テクノロジー

テクノロジー導入の具体的なプロセスについて⼀緒に考えます。
テクノロジー導入は「⼭登り」に例えられます。どのようなプロセスで進めていけば良いのか、
どのような点に注意していけば良いのか、などについてお伝えします。また、社内・施設内
に話していくときに特に注意が必要となる「本音と建前」についても⼀緒に考えましょう。

詳細

横にスクロールしてご確認ください

イベント・セミナー名 介護とテクノロジーの解体新書(3部作) ③テクノロジー導入までの具体的なプロセスは?(How)
開催日 2025年10月6日(月)~10月10日(金)
開催時間 随時
主催 三菱電機デジタルイノベーション株式会社

内容

横にスクロールしてご確認ください

プログラム 内容
第1部

介護とテクノロジーの解体新書

〜③テクノロジー導⼊までの具体的なプロセスは︖(How)〜

テクノロジー導入の具体的なプロセスについて⼀緒に考えます。
テクノロジー導入は「⼭登り」に例えられます。どのようなプロセスで進めていけば良いのか、
どのような点に注意していけば良いのか、などについてお伝えします。
また、社内・施設内に話していくときに特に注意が必要となる「本音と建前」についても⼀緒に考えましょう。

講師︓⼩林宏気 氏
博士(保健医療学)、修士(工学、経営情報学、保健医療学、芸術)
東京未来大学福祉保育専門学校介護福祉科非常勤講師
東京都立産業技術高等専門学校医療福祉工学コース非常勤講師
テクノエイド協会福祉用具プランナー管理指導者養成講師
一般社団法人ワイズ住環境研究所理事

第2部

「採⽤できるくん」のご紹介

介護業界の採用課題を解決するサービス「採用できるくん」。
採用成功のためのポイントや対策を解説します。

会場のご案内

横にスクロールしてご確認ください

会場 本セミナーはYouTubeでの限定公開となります。
アクセス

本セミナーはYouTubeでの限定公開となります。

お気軽に
お問い合わせください

三菱電機デジタルイノベーション
株式会社
流通・ヘルスケア事業 ライフチャネルソリューションサービス営業部ライフサポートソリューション営業課 馬場

TOPへ